- しょくざい
- I
しょくざい【殖財】財貨をふやすこと。IIしょくざい【贖罪】(1)金品を出したり, 善行を積んだりして, 犯した罪をつぐなうこと。 また, 刑罰を免れること。(2)キリスト教で, 人々の罪をあがない, 人類を救うために, イエス-キリストが十字架にかかったとする教義。 和解。IIIしょくざい【食材】料理の材料となる食品。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.